

あきらめない人(西船橋校)
2022年05月17日
2022年5月17日(火) ena 国際部西船橋校
ある成人女性がいました。
その人は学生時代は勉強は大の苦手。
齢30を過ぎて看護専門学校の受験勉強を始めました。
その勉強のお手伝いを僕がしたわけですが、
科目は、数学、英語、国語の三科目。
どれも全くできませんでした、
数学は、分数の計算から、
英語は、This is a penから、
国語は漢字の勉強からというようなものです。
正直、誰も彼女が合格できるなんて思っていませんでした。
僕も八割方あきらめていました。
しかし、彼女はただ黙々と勉強を続け、
受験に合格してしまいました。
このとき、僕は「あきらめなければ奇跡は起こる」ことを知りました。
僕の塾講師の信念の一つは
「生徒があきらめなければ僕もあきらめない。生徒があきらめても僕はあきらめない」ですが、
それはその女性から学んだことです。
そして、その人は自分の妻なのですが(彼女の受験時代はもう結婚してました)、
彼女を見ていると、諦めないことからすべての挑戦は始まるのだな、と思います。
森
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室
TEL:047-404-8499 FAX:04704-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com