

なつまでまつな3
2022年06月16日
2022年6月16日(木曜日) ena 国際部東京校
なつまでまつな3
学内生には土曜日に夏期講習会のご案内を配布し、月曜日に申し込みフォームをお送りしました。
毎日少しずつお電話をいただきます。
ご相談やご質問、このままでいいのかの不安や焦り、そういったものが日々寄せられています。
転校や転塾や本帰国・一時帰国の受け入れ先としてのご相談も多いです。
今のところ、東京校に本科生として在籍している生徒の優先受付期限を6月25日(土)17:50としています。
もうしばらくお待ちください。残席が確定次第ご案内を開始し、お申し込みができるように動きます。
ない、小4、中1、中2に関しましては早い段階で動けそうです。
これまで寄せられたご質問の例
◆小5英語と英検準1、英検2級&準1級の時間帯が同じですが、どちらを受講すればよいですか。
➡この秋に「どうしても英検合格を」という場合には英検を優先してください。
◆小6日本語面接作文の1・3・5節(対面)と2・4節(オンライン)の内容は同じですか。
➡同じです。オンラインの場合には少し端折って授業をします。
◆授業料は日割りですか。
➡全日程受講した場合の授業料を記載しています。これを開講日数でわり算し、それに申込日数をかけ算すれば授業料が算出できます。
◆全日程参加できないけれども大丈夫ですか。
➡お申し込み自体は大丈夫です。
◆自分のクラスは何ですか?
➡小5国語・算数、小6国語・算数・英語は、お申し込みが(ほぼ)確定してからお伝えします。
ただし、小6国語Sと算数Sクラスの生徒にはメールで伝達済みです。
◆小6で国語・算数・英語を受講したらもうパンパンです。
➡作文、面接、英語面接はまたの機会でも良いと考えています。
優先順位のご相談は承ります。
お問い合わせ、ご相談は可能な限りお電話でお願いいたします。
平日14:00~22:00
土曜10:00~18:00
日曜12:00~20:00
ただし、火曜日休校です。