

カタカナで書く言葉は?
2018年05月31日
小1クラスでは、現在カタカナの学習をしています。
カタカナを覚えることはもちろん、どんな言葉をカタカナで書くのかについても学びます。
外国から来たものにはカタカナであらわすのですが、海外で過ごしている子供たちにとっては、その外国から来たものが自分の身近にあることになるので、なかなか難しいですね。
さらには、句読点、かぎ「 」の使い方も学習中です。
作文用紙の使い方のマスターは低学年にとってはなかなか難しいので、
繰り返し練習し習得を目指します。
算数では、「はじめはいくつ?」などの逆思考の問題に挑戦。
自分でしっかり問題を読み、事物を使って考え、正確に答えを導く練習します。
英語での算数の学習では、「何本、何枚」など日本で使う単位が出てこないので、正しい単位を使うことも心がけています。
今日も現地校が終わった後に、授業内容がぎゅっと詰まった二時間でしたが、最後まで集中して取り組めましたね。