

プレ夏期@東京校⑥
2023年07月10日
2023年7月10日(月曜日) ena 国際部東京校
プレ夏期@東京校⑥
納豆の日。
プレ夏期、2週目です。
担当者の話では、この週末にたくさんのお申し込みをいただいたとのことです。
ありがたいです。ニーズに合うものを提供させていただいているようで嬉しくなります。
今日も朝から元気よく、国語、算数、英語、個別指導です。
さて、夏期講習会。
こちらは本日13:00に締め切りました。
教材を配布するまで今日を入れて、あと5日間。
前期のラストスパート、夏の準備、後期の案内作成、大きなものでもこの3つが同時進行なので、締め切り厳守はかなりありがたいです。元気に夏を迎えます。
◆休校日
◆テキスト配布日、発送日
◆夏期講習会時間割
◆キャンセル期限
まずは、どなた様もこの4つをご確認ください。
すべて夏期講習会要項に記載しています。
カレンダーや手帳に落とし込んでくださるとありがたいです。
確認してくださる方が多ければ多いほど、教務にあてる時間や労力を増やせます。
結果的に良い状態での学習が進められます。ご協力ください。
週末から締め切り間際まで150件くらいメールがありました。
もれなく返信させていただいたはずです。
教材を組み始めました。
直近の金土日月曜日でいただいたお申し込み分はまだです。
小6は6割くらいがまだです。
郵送か校舎手渡しかの再確認がまだです。
カリキュラム表挿し込みがまだです。
予想を上回るお申し込み分の増刷がまだです。
iBT受講者のみに渡す教材の仕分けがまだです。
いろいろまだです。
明日は作業が止まりますが、まだ、水木金で準備できます。
土曜日10:00からお渡し開始です。
メールの返信、印刷、校舎ミーティング、教材セッティングで、瞬く間に授業の時間帯になりました。
いよいよ夏が始まります。