

不合格後
2018年12月21日
2018年12月21日(金曜日) ena 国際部東京校
不合格後
子ども以上にショックを隠せない
全部塾のせいだと敵意剥き出し
夜中の緊急面談を懇願する
急遽絶対に受かる志望校を探し始める
一切音信不通になる
明日までにすぐにこれを見てくれと要望を出す
予想問題をくれと言い続ける
もうどうせ無理だから公立に行かせると言い始める
正解はありませんが、どれもこれも間違っていません。
こちらのスタンスとしては、不合格になったらすぐにご相談を、 不合格になってもいつも通り通塾を、です。
最後の大勝負である冬期講習会&正月特訓が始まります。
それ一点です。
(このタイミングで家で過去問中心に勉強して過ごすとなると、伸びが止まりかねません。受かる生徒はもちろんそれはそれでやるのですが、それだけだと心もとないです。経験則から。)