

中学部英語クラス24(日本人学校中学部向け)
2022年05月31日
sweep
メジャーではシリーズの3連戦の最後の試合に箒(ほうき) をもって野球場で応援するファンがいます。 これは何を意味しているのでしょう。
sweep は掃く(動詞)と箒(名詞)があります。
つまりsweepとは相手チームを3連勝して奇麗に掃きだすといった感じでしょうか。
より具体的に説明すると3連戦の試合で大谷選手の所属のエンゼルスがビジターのマリナーズ相手に2連勝した3試合目に3連勝を期待するファンが箒をもってスタジアムで応援しに行きます。
(この光景はテレビで時々見かけます。メジャーの試合では持ち物検査がかなり厳しいので大きいものは球場には持ち込めません。箒をもって応援する場合は小さい箒にしましょう)
ちなみにエンゼルスは先週末はホームグランドで菊池選手がいるブルージェイズにsweep ではなく、swpet されていました。
単語帳を見て英単語を覚えるのも必要ですが、こういったエピソードつきの単語は忘れにくいです。
写真はヤンキースタジアム、田中将大投手と大谷選手との直接対決の試合です。