

中学部英語クラス25(日本人学校中学部向け)
2022年06月02日
nothing but 名詞
これは日本では熟語として熟語集に収録される語です。
意味は「名詞だけ」
nothing but がNBAの実況で使われることがあります。どういう時でしょうか?
それは3点シュートがリングには少しも触れずに入ること。リングに触れないということはネットにそのまま触れるということです。
そこからnothing but net と使います。
バスケやっているなら3点シュートを決めたらnothing but net と叫んでみましょう!
バスケ好きならこういう表現はすぐに覚えられるはずです。
もうひとつ3点シュートを表す語があります。
swish です。
これは受験で使うことはないかと思いますが、この単語も3点シュートがリングに触れずに決まったときに使います。
swish は日本語で「ヒュッという音」でバスケットボールがネットに突き刺さる音を表現したものです。
ストリートバスケでSWISH!!!!! と叫んでいるアメリカ人を何人も見ました。
こちらもバスケをやっている人は使ってみて下さい。
写真はワシントンDCにあるキャピタルアリーナで試合開始前の八村選手。今年は3ポイントシュート成功率がよくなりました。来期もnothing but netの実況が聞けそうです。