

低学年の夏の学習 2年生編 セナ電話帳
2018年07月14日
セナ ニューヨーク校です。
夏休みも真っ盛り。
夏期講習に通ってきている生徒たちは、
日に焼けて真っ黒です。
セナの小2クラスでは、
愛情たっぷりの「セナ電話帳」と陰で呼ばれている宿題パケットが配布されています。
そう、電話帳ほどの厚みがあるから「セナ電話帳」なのです。
アメリカでは、夏休みがなんと10週間~11週間もあります。
その期間の宿題を丁寧に愛情たっぷり用意をすると、
電話帳ほどの厚みになります。
このセナ電話帳を地道にコツコツこなすことで、
前期に学んだ内容を「定着」させることが出来ます。
ところが、
セナ電話帳を敵とし、近寄らなければ、
せっかく身についた知識が、暑い日のアイスクリームのように流れていってしまいます。
通常授業がない夏の間も、
みんなはセナの生徒です。
一緒に日本語学習を頑張りましょう。
ニューヨーク校セナは7/14から休講となり、
7/30より開講いたします。
お問い合わせは随時受付中です。