

作文・面接対策の参考に19
2022年07月13日
日本人の感受性
ウユニ塩湖はボリビアの標高3700メートルの地点にあります。
雨季と乾季で見える光景が異なります。
雨季には雨で冠水し、水面が鏡のように景色を反射することから俗に「鏡張り」と言われています。
乾季には真っ白な塩の大地が広がります。
日本人は雨季を好み、欧米人は乾季を好むそうです。
これは海に囲まれ、水資源が豊かな日本という地理的条件に由来するのではないかと推測します。
日本人と他国との違いをいろいろな観点から調べておくと役に立つでしょう。