

入試応援④
2019年12月11日
2019年12月11日(水曜日) ena 国際部東京校
入試応援④
12月8日(日)、市川中の入試応援に行ってきました。
この日は特に寒かったです。
霜柱です。
7:00開場で、8:00集合完了ですから、いつもより早い朝です。
三田国際、開智日本橋と同様に、塾の帰国入試担当者が校門前激励に駆けつけています。
それぞれが、「鍛えてきた」という自信と「受からせたい」という願いをもっての集結です。
東邦の時はこちらよりも早い生徒が数名いて間に合わなかったのですが、今回は全員見送りました。
良い表情をしています。
直前講習会担当の先生(普段は海外校にいる)に、入試応援に行けることを羨ましがられました。
担当している生徒たちにはお守りも渡していますから、魂は受験会場に入り込んでいます。
★市川中帰国入試のデータ
2020年度 受験者数不明 合格者数32名
2019年度 受験者数105名 合格者数37名
2018年度 受験者数104名 合格者数36名
2017年度 受験者数 84名 合格者数35名
2016年度 受験者数 58名 合格者数32名
2015年度 受験者数 74名 合格者数32名
英検は準1級以上が当たり前(しかも高得点での)、国語と算数も手加減なしです。
帰国だから簡単、帰国だから準備が遅れても大丈夫、帰国だから英語だけでOK、というわけにはいきません。
うちでは、国算英ともにたっぷり鍛えます。ですから、小4からスタートを切ってほしい。
海外校に通える環境であれば、「現地校に慣れてから」ではなく「海外に行ったらすぐに」をお願いします。