

入試開幕までのCD7
2024年11月13日
2024年11月13日(水曜日) ena 国際部東京校
入試開幕までのCD7
小5算数は、通過算・時計算の日。
このあたりに来ると、これまでの学習単元の習熟度の差が露骨に出てしまいます。
速さの基本
旅人算のパターン
ただ、前にできなかった所ができるようになるチャンスでもあります。
例題は毎回5つくらいですから、復習で1日1つずつこなしていくと、あれもこれもだだだだだーーーーと打ち寄せて難しく感じているものが、実はそうでないように感じられるかもしれません。
小5はあと1年で入試が開幕しますよ。
CD(カウントダウン)とは言いつつも、開幕した開智所沢中。
全体的な倍率は1.44倍だったようです。
担当の方からお電話をいただき、いろいろお聞きしましたが、英語ができる子が多い!という印象のようです。
英検での得点保証を超えてしまう生徒も結構いたようです。
国語、算数のレベル感は生徒たちの抱いたものと変わらないのですが、
算数の学習(日本の受験算数)が極端に進んでいないと思われる答案も散見されたとのことでした。
「受験」算数、きっちりやっておきましょう。結構莫大なので、頭のよしあしというより、残り時間の問題です。
時間をかけて(学校レベルのものが問題ない状態であれば小4の途中からは始めてほしい)頑張りましょう。