

冬のシカゴ観光記
2014年12月11日
早いもので、2014年も残りわずかとなりました。
街中は、早くもクリスマスのイルミネーションでキラキラしていて、私たちの目を楽しませてくれます。
11月末のサンクスギビング休暇は、皆さんいかがお過ごしでしたか。
暖かいおうちでゆっくりと過ごされた方。
温暖なリゾート地で、様々なアクティビティを満喫された方。
私の今年のサンクスギビング休暇のテーマは「シカゴから出ない」。
シカゴ市内の散策、ミュージカルや博物館めぐりなど精力的にめぐって来ましたが・・・、寒い中バスや電車を乗り継いでの市内散策は非常に過酷でした。
シカゴダウンタウンは、バスや列車などの公共交通機関が充実しており、駐車場の心配をしないで観光を楽しめる素晴らしい街です。けれども、粉雪混じりの突風が吹きすさぶ中でバスや列車を待っている間、何度も意識が遠くなりました。
しかし、シカゴの街は寒くてもシカゴ市民は温かかったです。
バスの停留所が分からずにウロウロしていたときに、お目当てのバスがやってきてしまい、体全体で「のーせーてー!!」とアピール。ちゃんと止まって乗せてくれたうえに、正しい停留所の場所を教えてもらいました。降りるときには、目的地への行き方まで教えてもらいました。
皆さん!この時期のシカゴ観光は防寒をしっかりと!!
そして、暖かい室内での勉強は、頭をシャッキとさせるために「頭寒足熱」です。
私の冬の必需品「ジョンボンジョヴィ・ブランケット」。とても暖かくて気持ちいいのに、周囲からうらやましがられません。むむむ。
ena シカゴ 二瓶 由希子