

冬期講習会の準備【中1数学】
2017年12月02日
2017年12月2日(土曜日) ena シンガポール校
冬期講習会の準備【中1数学】
「まだ中1だから」というのは塾で勉強する生徒には禁句です。
中1だから本気で勉強しなくても良い理由はありませんし、本気でないのに塾で授業を受けるのはもったいないです。
enaシンガポールの数学の時間は毎週120分です。
この120分で勝負しています。
中1の計算は、中3数学3年間を支える土台です。
中1の授業中の集中力や作業力や手と頭をフル回転させる習慣は、中学校3年間の学習の質を支える大事なものです。
この冬はたった5日間、600分、10時間の短期決戦ですが、フルパワーで指導させていただきます。
正負の数、文字と式、方程式、比例・反比例、平面図形、空間図形といった12月までの復習をやれる限りやりつくします。
毎週120分しかない本科授業では扱いきれないこと、繰り返したいこと、深めたいことがたくさんあります!
それをやります。
少しでも多く。
1mmでも先へ、1mmでも深くやり抜きます。
おかげさまで中1数学本科授業へのお問い合わせ、体験授業をたくさんいただいています。
無尽蔵に受け入れますし、全員の学力と成績をアップさせます。
高校受験は中1からです。
きちんと鍛えて2月1日からの新中2デビューを迎えます。飛躍の中2へ!
永田