

冬期講習5日目
2022年12月30日
2022年12月30日(金) ena 国際部西船橋校
この時期の受験学年である小6と中3に必要なのは過去問のような実践問題を多く解くことです。
ただ、その結果が30点もいかないのなら、実践問題だけを解くのでは大きな効果は期待できません。
30点も点数がいかない状態で、実践問題を解いても解ける問題はあまりなく、
ただただ時間が流れるばかりです。
そんなときは、志望校の過去問の問題を1問ずつ解きましょう。
解けないときは、その類題をテキストで復習しなおしできるようにしましょう。
過去問の問題を解き、解けないものはテキストで復習する勉強をなるべく勉強を
なるべく早いサイクルでまわしていくことをおすすめします。
長い時間考えたら問題がとけるのか、
長い時間考えても問題がとけないのか、によって長時間考えるべきかどうかも違ってきます。
森 博行
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室、203B号室
TEL:047-404-8499
FAX:047-404-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com