

冬講中その2
2021年12月27日
2021年12月27日(月曜日) ena 国際部東京校
冬講中その2
今年もエリザベス女王のクリスマスのスピーチを聞きました。
お元気です。
小6生は、受験真っ最中ですが、楽しくかつ真剣に学習しています。
小5は、気合い入りまくりの担当者に先導されて意識が高まってきました。
ちょっと騒ぎすぎたり、ルールを理解できていない生徒もいますので、楽しくも厳しくも学ぶ空間であることを認識してもらいます。
正月特訓の準備、直前講習会の準備、1月本科の準備、2月からの新年度準備、明日の授業準備、すべて同時進行なのですが、どれも亀の歩みです。いずれにも着手する前に、大量の事務仕事が降りかかってきてほぼ何もできない状態です。講習前に授業のない3日間があり、働きまくったのに、何てこったでバタンキューです。
負けないぞ。
目の前の一つ一つ、仕上げていきます。
新年度要項のご案内開始が年始ににずれこむ可能性か高まっています。
正月特訓の合間に仕上げたいです。