

前期の後半16
2021年05月28日
2021年5月28日(金曜日) ena 国際部東京校
前期の後半16
緊急事態宣言が延長されました。
ena国際部東京校は、
5月8日(土)から5月31日(月)まで
iBT授業(オンライン授業)に切り替えています。
宣言が延長されました。
都や政府の要請に応じるなら、
出社7割減
昼間夜間の人口移動の抑制
可能な限りオンラインを活用
県をまたぐ移動は控える
などです。
肝に命じなければならないことは、
・「自分だけは感染しない」わけはない
・「自分だけは感染させない」わけはない
・これは賭けではない
・ここから2、3週間頑張らないとこれまでの頑張りが水の泡になる
・オンラインで集中できないというのは単なる言い訳であり、そもそも対面授業でも集中できていない
・自分の受験ではなく社会全体のことを考えた行動をするべき
・そもそも緊急事態であることを忘れない(慣れとか我慢とかの次元で考えない)
学内生や体験生には大変お待たせしていますが、31日(月)にはどうするかお知らせいたします。
緊急事態であることを忘れてはいけません。
むしろ、強く強く意識しなければなりません。
受験と同じ、緩めるのはなかなか。