

前期の後半8
2021年05月16日
2021年5月16日(日曜日) ena 国際部東京校
前期の後半8
緊急事態宣言が延長されました。
ena国際部東京校は、
5月8日(土)から5月31日(月)まで
iBT授業(オンライン授業)に切り替えています。
昨日は小6生がわんさかやってくる土曜日。
土曜日こそ特に小6生を守らなければならない日。
例外なくオンライン参加です。
オンラインで集中できない生徒は、そもそも対面でも集中できていません。
それに気がつけたのは、受験生としてかなりのプラスです。
練習して改善していけば良いのです。
さて、日曜日。
小5帰国生模試の日(昨日も)。
どんな答案に出会えるか楽しみにしています。
成長も感じたいし、課題も見える化したいです。
この土日、面談もたくさん組まれています。
個々に異なることはたくさんありますが、共通していることもたくさんあります。
まずはやる。
人よりやる。
量で勝てなければ集中力で勝つ。
cutthroat competitionです。
まだその域に達していません。
親子バトルしたり、勉強しろと言ったり言われたり。
やる気がないから受験をやめろと言ったり言われたり、やる気が出ないことを受験生自身のせいにしたり、「今やろうと思った」のにと言ったり。
目の前のものをきちんとこなしましょう。
目の前の1つ1つです。
あとは毎回の模試に向けて走りましょう。