

勝てない受験生⑨
2019年09月14日
2019年9月14日(土曜日) ena 国際部東京校
勝てない受験生⑨
質問ができない
先生が忙しそうで・・・。
→まずは声かけましょう。やだ、絶対に答えない!という解答は返ってきません。
こんなこと質問していいのかな・・・。
→悩む前に質問しよう。こちらを邪険に扱わない限り、誠意をもって対応します。
うちの子、質問ができない性格で・・・。
→そんな性格ありません。
未解決の問題を解決したい当事者意識がないだけかもしれません。
そして、それを性格のせいにするずるさがあるかもしれません。
質問する能力は大事です。
質問できないまま大人になるわけにはいきません。
質問する子は受かりやすいです。
でも、質問しすぎる子はそうでもない場合もあります。
丸投げの質問に来る子もそうです。
~~まではわかりましたが、~~がわかりません。
をお待ちしています。