

夏まで待つな14
2020年07月16日
2020年7月16日(木曜日) ena 国際部東京校
夏まで待つな14
海外在住で、夏期講習会を受講してくれる生徒の保護者様からお電話をいただきました。
「今日のブログの更新はないんですか」と。
すみません。うっかりしていました。
生徒:勉強は毎日やるもの
私:その手本になるようにブログは毎日書く
という気持ちで書いています。
毎日やれない人に毎日やれと言われても、ですよね。
夏期講習会の準備がてんてこ舞いで、少々キャパオーバーしていました。
今年は周りのスタッフが増え、そして一人一人に昨年度よりも少し多く仕事をふっています。
私、仕事をふるのへたくそなんです。
全部自分でやりたくなってしまって、「そんなことまで校長がやるの?」とか「自分以外できない状況にするのは愚かだよ」とか「周りを育てられないダメな責任者(うち、周りは結構優秀です!)」とか言われてしまっています。
大変良いきっかけになっている夏の準備です。