

夏まで待つな9【あと4日】
2020年07月12日
2020年7月12日(日曜日) ena 国際部東京校
夏まで待つな9
提出していただいた夏期講習会の申込書を見ながら、
・教材の準備
・それを校舎でお渡しか郵送か
・部分受講の場合はカリキュラムを確認して必要な教材を選出
・対面授業かiBT授業か
・これまでの成績表を見てのクラス分け
・増設コマを当てはめたときに担当者の調整
・全面iBTに変わった時のための心づもり
・出欠簿作成
・使用教室の決定
(今回は距離を保つために、座席表の作成がないので、この点は楽です)
などを確認しています。
プリント教材、冊子教材の原本はほぼできているので、あとは確認して刷る段階です。
カリキュラム表は必要な授業の分は作成しましたので、これも印刷開始です。
今回は、プリント教材も含めてほぼ全教材を講習会前に終わたしすることになりますので、コピー機がフル稼働です。
在宅勤務期間に休んでいたでしょうから、活躍してもらいます。
・小6帰国生模試
・中1,2学判
・前期授業最終週
・小5模試生への個別相談
もこだわって進めてまいります。