ブログ


夏期講習
2020年06月11日
8月には夏期講習があります。
この講習の意義を考えていました、
講習に参加した生徒としなかった生徒の受験結果を見ると、
やはり講習に参加した生徒のほうが、良い結果を出しています。
参加できない分を、自宅学習で完全に補うことは不可能です。
それは、サッカーの全体練習に参加できない分を、
個人練習で補うようなもので集中力が全く違ってきます。
夏期講習では勉強以外にも、
長時間の勉強にも耐性ができます。
つまり室の高い勉強を長時間できるようになります。