

夏期講習の終わり、後期の始め
2018年09月01日
2018年8月29日(水) enaシンガポール
皆さん、こんにちは。
いよいよ夏期講習会の最後になります。
皆さん、特に受験生の皆さん、よく頑張りました!
おとといに校舎の子供たちと一緒にピザを食べました。
夏期講習会でお疲れ様です。
※注文したものは、もっと多かったのですが、写真を撮った時は、既にかなり食べられた後でした。
しかし、努力するのはここまでではありません。
夏期講習会で習ったことを礎に後期で自分の実力を伸ばしてください。
シンガポールで受験までのカウントダウンを始めました。
特に、小6英語の受験生のため、後期にいろいろ準備しました。
毎週日曜日の授業では、1時間演習と1時間解説の上に30分の単語、句動詞、イディオム、文法の練習があります。
そして、1月までの間、6回の面接ワークショップを実施します。
9月22日と11月3日で、頌栄女子学院合格判定模試も実施します。
頌栄女子学院を希望している子が、受けるべきです。
もちろん、前期で実施した小6帰国生模試や中3学力判定テスト、中3アドバンス模試は、後期にもあります。
それぞれの模試を利用して、自分の実力を評価して、力を高めてください。
リム
***
enaシンガポールのご案内
ホームページ:http://dev.ena-kikoku.com/school/singapore
後期本科授業は、8月31日に開講します。
どうぞ singapore@enakokusaibu.com までお問い合わせください。
皆さんのご参加をお待ちしています。
9月の校舎行事
模試
● 9月2日 小4、5アタックテスト
● 9月9日 小6帰国生模試
● 9月16日 小5帰国生模試、中2、3アドバンス模試
● 9月22日 小6頌栄女子学院合格判定模試
● 9月23日 小6アタックテスト、中1~3学力判定テスト(志望校合格判定あり)
特訓
● 9月2日、9日 中2日曜特訓
● 9月7日、14日、21日、28日 英検準1級秋特訓
● 9月8日、15日、22日、29日 英検2級秋特訓
考査対策
● 9月16日、23日、30日 日本人中学校総合考査対策
講演会
● 9月30日 秋の教育講演会