

夏期講習15日目(西船橋校)
2022年08月07日
2022年8月7日(日) ena 国際部西船橋校
夏期講習15日目です。
第3節までおしまいです。
野球でいうと、後半戦です。
そろそろ優勝するチームが絞られてくる頃です。
受験でいい結果を出す生徒と出せない生徒が分かれてくる頃ということです。
昨日、小6の生徒達に「森先生は口が悪い。デリカシーがない。思いやりが足りない。怒るのが好き」と、つるし上げにあいました笑
無料の質問教室中にです。。。。。
「ちょいちょい、ちょっと待っておくんなさい」って感じです。
生徒の中で、僕のことを風の谷のナウシカの巨神兵だと思っている子がたくさんいるようです。
しかし、僕は人生の中で一度も、たった七日間で世界を焼き払ったことはありません笑
どちらかというと、キティちゃんか森かというほど、優しさと愛嬌にあふれています。
実際体重もリンゴ3個分です。
しかし、生徒を叱ることもあります。
それは約束を守らないときです。
約束を守らないとは、授業開始時間に頻繁に遅れてくること、授業中にうるさくしすぎること、宿題をやってこないことなどです。
この約束を守ってくれないと、成績があがらないわけです。
その結果受験に失敗するわけです。
それでは生徒が不憫だなと思い、いやいや生徒を叱るわけです。
きっとキティちゃんだって叱ると思いますよ。
しかし、最近は受験生は叱ることも減ってきました。
なぜなら、きちんと勉強をし、自分の能力をどんどん伸ばしているからです。
「おお、生徒は自分で自分を成長させている。すごいな!」と思い、感動していました。
その矢先に、つるし上げにあいました。。。。。。。。
生徒達よ、キティちゃんを愛するように、森も愛しておくれ!
森 博行
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室
TEL:047-404-8499 FAX:04704-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com
URL : http://dev.ena-kikoku.com/school/nishifunabashi/