

夏期講習7日目(西船橋校)
2022年07月29日
2022年7月29日(金) ena 国際部西船橋校
今日は、夏期講習7日目です。
夏期講習前期の半分が終わりました。
生徒も夏期講習のペースに慣れてきて、活き活きしています!
僕はミチョ(美酢)という韓国製のお酢のジュースを飲んで元気を出してます。
心なしかお肌もツヤツヤに笑
さてさて、演習もたくさんして復習ノート を作らないといけないと思っている生徒はたくさんいると思います。
しかし、いろんな授業と復習でなかなか作れませんよね。
そこで、復習ノートにしたい問題に付箋をはり、忘れたくない箇所に赤線など引いたり、ひとことメモを残しておきましょう。
そうしておけば1週間後くらいなら見返しても思い出せるでしょう。
後から復習ノートを完成できます。
まとめるノートも70点くらいの出来でいいと思います。
そのかわり、素早くたくさん復習しましょう。
どうせ何度も復習するので、その都度ノートを手直しすればいずれ90点くらいにはなるでしょう。
大切なのは粗くてもたくさん復習すること。
そして幅広く反復することです。
丁寧だけど1問の復習よりも、粗くても100問復習することのほうが良い結果につながります!
ともかく素早くたくさんです!
森
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室
TEL:047-404-8499 FAX:04704-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com
URL : http://dev.ena-kikoku.com/school/nishifunabashi/