

夏講10
2023年08月01日
2023年8月1日(火曜日) ena 国際部東京校
夏講10
葉月。
10日目終了です。
いまの学習レベルで良いのか。
いまの学習の質で良いのか。
いまの学習量で良いのか。
それで勝てるのか、勝つつもりなのか。
11日目からの、折り返し地点を含む3節が始まります。
中3男子が複雑なたすき掛けで「おおー!」と感嘆の声をあげました。
中3女子が「できると楽しい!」と大きな声で言っていました。
いいですねー。
受験生の皆さん、前期はいろいろインプットをしてきましたから、夏はしっかりアウトプットをしましょう。インプットのし直しやアウトプットのやり方が課題になってくるべき時期です。
保護者の皆様には後期のご案内をしております。連日様々なお問い合わせをいただきます。しっかり向き合って考えてくださっています。8/15(8/2,8/8~13は休校)まで、早め早めにご対応ください。余裕がある分だけ、戦いは有利になります。
明日は授業のない日。
休み休み、教務と事務を半々ずつこなします。
楽しみです。