

夏講18
2023年08月16日
2023年8月16日(水曜日) ena 国際部東京校
夏講18
4節の折り返しです。
3節から4節で少し休みがありましたが、すっかりラストスパート、カウントダウンモードです。この時期はかなり伸びます。特に、1~3節で頑張ってきた場合。学力のみならず、成績も上がりがちです。
小6、中3だと、それぞれ、小5の夏前、中2の夏前からがんばり始めた生徒たちが、「いろいろわかってくる」時期です。頭のよしあしではなく、準備期間の問題でもあるので、それ以降に始めた皆さんは我慢と継続です。冬前には、冬には、直前期には形になってくるはずです。
さて、後期。
約9割の生徒が前期に引き続き、後期も登録の意思表示をしてくれました。
新規の生徒も増え始めました。
困っているのは教材準備です。
8/20の11:00から配布開始なのですが、授業時間と使用教室の兼ね合いで工夫が必要です。明日明後日には組みきります。
4節は残り2日。
一番手を抜いているなという授業に一番力を入れてみましょう!