

夏講19
2023年08月17日
2023年8月17日(木曜日) ena 国際部東京校
夏講19
努力をしたうえでの結果に対するこだわりを強くする受験生が増えてきました。毎日熱い戦いです。秋になって涼しくなると、あっというまに受験です。
学校では、泊まりに行ったり、出かけたり、踊ったり、歌ったり、演劇したり、その一方で最高学年としての責任と思い出作りがあります。
いま、あと6日、講習会で力をつけましょう。勉強の質、水準、中身、姿勢、量、全部パワーアップさせておきましょう。
全員が前に前に進んでいますが、進み方にかなり個人差が出てきています。何としてもできるようになりたい、合格したい、そんな気持ちがあるかないかでは、乗り越えられるものとられないものがあります。
受験に対する当事者意識ですね。
塾に来て皆と授業を受ければ、かなり刺激的です。
団体戦の強みがあります。
互いに切磋琢磨というのが文字通り展開されています。
他律的なリズムは重要です。
さて、後期の履修申込書がほぼ出揃い、教材準備もほぼ終えました。期限を守ってくださると事務仕事が効率良くこなせます。感謝です。
明日は授業、明後日は事務仕事の日。
小4~小6帰国生模試、小6広尾模試の案内を開始しました。
お申し込み受付中です。