

夏講15
2020年08月13日
2020年8月13日(木曜日) ena 国際部東京校
夏講15
15日目です。
対面・iBTでの開講の判断をし、準備をし、開講しました。
この一連の流れを見ていたスタッフの一人から「本当に頭から湯気が出ていました」と言われます。
密を避けるために、授業時間帯を主軸に、終電と始発とを組み合わせるのも身体に負担がかかったのかもしれません。
突然の教材の送付、招待状の送付、ネット環境などいろいろな問題は日々何かしら起こります。
が、概ね、安全運転を継続できています。
だいぶ暑くなりました。
体調管理に気をつけてあと10日間、きっちり生徒とともに駆け抜けます。
やれるようにする、できるようにする、点をとれるようにするです。
やらない言い訳やできない言い訳はどんなに隠しても伝わってしまいますし、自分には嘘をつけません。
やりたくないこともできないことも盛りだくさんです。それでいいんです。
それを何とかするために私たちがいます。
昨日1日休校で、メールボックスを開けたらびっくりです。
順次返信いたしますので、お待ちください。
ありがとうございます。