

夏講20
2024年08月19日
2024年8月19日(月曜日) ena 国際部東京校
夏講20
4節と5節の合間の休校日。
のはずでしたが、台風による休校日の振替授業日。
ほぼ全員が参加してくれました。
申込者、参加者、不参加者などの照合で、事務作業は膨大です。学びの機会を可能な限り確保できたのは良かったです。
中2(卒業生)が心配で、中高一貫数学を開講しました。7名のみの参加でしたが、平方根、2次方程式、円周角、三平方の定理を扱いました。卒業生は、ずっと気になります。
明日から第5節。
数年前までは、第5期と呼んでいましたが、全社的に「節」で統一されています。
前期、春期、夏期、後期、冬期。
「季」ではありません。
ただし、保護者面談は「春季」「秋季」です。