

夏講4
2023年07月25日
2023年7月25日(火曜日) ena 国際部東京校
夏講4
明日で第1節が終わります。
早い早い。
ネイティブスタッフと小5女子の算数のやりとりが面白い。
夏は寸暇を惜しむ勢いで夏の運営と後期の準備に追われて
忙しい雰囲気を出すだけの仕事できないオーラ全開なのですが、やりとりを聞いていて心に余裕ができます。ありがとう。
さて、途中から入った生徒(小6から始めた小6生、小5春期講習会後に始めた小5生)の頑張りが見え始めました。遅れをとってのスタートですから、ちょっとやそっとではなんともなりにくいのですが、継続あるのみ、反復あるのみです。わかる喜び、できる楽しさ、それらを感じて前進です。
さすがに4日目。
動きがよいです。
その子その子の水準は瞬間最大風速では高まっています。
それが「当然」になるかどうか。
集団内の他律的リズムをフル活用して、長く強く走れるようになる夏にしましょう。
後期の準備、毎日30分くらいはやれています。
そろそろ要項の手直し、終わらせます。
目安はあと三時間です。