

学校訪問 開智所沢中等教育
2024年05月29日
帰国生入試は受験者が多くはないため、 ネット上で流言飛語が飛び交うことがあります。
また情報がアップデートしてないものもあり、 現在の入試状況とは異なることもあります。
保護者・生徒に塾として正しい情報をお伝えするために、 学校訪問を行っています。
お話しさせていただく先生は広報の方が多く、 まさに学校の顔です。
その学校を知り尽くしています。 学校の変遷から、 帰国生入試を行っている意図など様々な話を聞くことができます。
そして訪問させていただくと、 帰国生入試の話だけでなく学校の施設を見せてくれる学校がほとん どです。
授業の雰囲気、 生徒の様子などオンライン説明会では伝わらないものを感じることができます。
帰国後訪問した学校は60を越えました。
出勤前に訪問しているため、朝6時起きなんていうこともよくありますがpricelessな経験をさせてもらっています。
今回訪問したのは開智所沢中等教育。
2024年度から募集開始したばかりの学校です。
所沢は埼玉県です。
埼玉の人口は全国5位で、人口は多いですが東京のように私立中は多くはありません。
最寄り駅は東所沢。駅から徒歩13分ぐらいのところにあります。
改札を出てから左に曲がり一直線です。
開校したばかりということでどこもピカピカでした。
この廊下は直線100メートルあるとのことです。
帰国生入試についてはまだ詳細は決まってないとのことでしたが、
決まり次第詳細を伝えていただけるとのことでした。
興味があるご家庭はぜひ学校訪問し、雰囲気を体感ください。