

学校訪問(東京都市大中学校・高等学校)
2023年03月27日
ムサコウと聞いて武蔵工業大学と分かる方はかなり昔の受験生です。
2009年に武蔵工業大学は東京都市大学に校名を変更しました。
それに伴い、中学・高校も東京都市大学付属中学校・高等学校に校名が変わりました。
今日は東京都市大学付属中学校・高等学校の訪問記です。
最寄り駅は成城学園前。閑静な住宅地の中にあります。
正門
東京都市大付属のパンフレットには
「科学大好き!帰国生集まれ!」と書いてあります。
言葉通り理科系が好き・強い生徒には魅力的な学校です。
進学実績が素晴らしく、昨年は東京大学に12名、今年は7名の合格者を出しております。
(7名のうち4人が帰国子女と仰ってしました)
クラブ活動に科学大好きを象徴する部があります。
自動車部です。訪問時にちょうど活動しており車好きの生徒が熱心に作業していました。
入学式はここで写真を撮影。
体育館。翌日に高3生の卒業式があるとのことで設営中でした。
観客席は可動式で、式典が終われば元に戻ります。
東京23区、しかも成城という土地でこの広いフィールド!!
東京都市大付属のマスコットキャラクター
「としまろ」
学校パンフレットと過去問をいただきました。
男子帰国生子女の人気校です。しっかり対策して受験に臨みましょう!