2019年11月7日(木曜日) ena 国際部東京校
小6本科残席情報です。
【小6残席情報(10/30現在)】
小6国算 9席
→単元別に総復習をしています。
小6特訓国語 4席
→入試問題演習&解説授業をしています。
漢字・語句・文法などの知識事項も文章読解問題も「得点力」を養成しています。
小6特訓算数(基礎) 9席
→学習院、学習院女子、立教池袋、立教女学院、大妻、白百合、東京女学館、都市大等々力、広尾AG、開智日本橋、共立女子、かえつ有明R、山脇、順天、法政二、成蹊などに合わせた対策をしています。入試基本パターン300を繰り返し学習しましょう。
小6特訓算数(標準) 5席
→市川、東邦、攻玉社、都市大付属、洗足Bのレベルに合わせています。予想問題も配布中。
→海城、市川(1月)、都市大付属(グローバル)、渋渋(作文型)、広尾(AG以外)に合わせて演習&解説をしています。
小6Math(広尾・三田) 1席
→広尾学園と三田国際の算数を英語と日本語で学習しています。授業は日本語です。ほぼ過去問題でのピンポイントな指導をしています。漢字コーナーも毎週あります。
小6日本語作文・日本語面接 6席
小6日本語作文(日曜日) 3席
→入試で日本語作文・面接のある学校に合わせて幅広く授業を展開しています。東京学芸大国際、都立白鷗対策にも通じます。
小6渋渋・渋幕英語 2席
→毎月特待生制度を設けています(9月は帰国生模試偏差値65以上で認定)。過去問題演習と解説を徹底し、高次元英語思考力テストに臨みます。
小6特訓英語 2席
→渋渋・渋幕・広尾・三田以外の過去問題を使用し、中学入試英語全般の対策をしています。
小6英語総合・Essay 3席
→総合(語彙・文法・読解)とEssayに分けで、特訓英語よりもより時間をかけ、じっくり学習します。毎週過去問題を使用しています。
小6英語R&F(面接) 4席
→英語面接(個人・グループ)の対策を日々メンバーを変え、複数の教師で行っています。
小6広尾・三田英語 4席
→2校に絞って対策をしています。過去問での対策を積み重ね「粘り勝ち」を目指します。
★過去問の配布、販売はしておりません。
★過去問の採点、添削などは学内生のみ生徒本人が担当者に時間に余裕をもって直接相談してください。