

小6算数の授業
2018年09月30日
2018年9月30日(日曜日) ena 国際部東京校
小6算数の授業
★クラスがえ
→7月と9月の算数のテスト(帰国生模試) の平均が65点以上かどうかで分ける予定です。
★単元学習
→毎週たった2時間+ 計算日記で単元学習ができるのは非常に効果的です。数の性質・ 場合の数→規則性→和と差→割合と比→速さ→平面図形→ 図形の移動→立体図形、これを12月半ばまでに2週できます。 新演習、良い教材です。
★過去問題演習
→単元学習ができても、入試演習で点がとれるとは限りません。 制限時間内でのパフォーマンスは数を重ねて、経験を積んで、 自分で鍛えていくしかありません。(毎年、 家でやると過去問の点数がとれるんです、 という相談が多く寄せられます)