

小6算数・中3数学【終盤戦へ】
2017年12月11日
2017年12月11日(月曜日) ena シンガポール校
小6算数・中3数学【終盤戦へ】
15週目が終了しました。
9月に本格的に始まった入試演習からすでに3か月半が過ぎ、中学入試も高校入試も始まっています。
真っ最中です。
その実戦練習と戦闘モードの中で生徒たちの課題をこなす量・質の両面でかなりの飛躍が見られます。
「取れない問題ではなく取れる問題でとる」という意識がだいぶ植えつけられてきました。
解説授業中の叫び声も沈黙の怒りも悔し涙も本物です。
冬期プレ講習会及び冬期講習会の教材(小テスト・演習・宿題など)の選定も完了しています。
小6・中3の講習会の1日1日は、夏の1日1日とは全く違います。
冬の1日は夏の1週間くらいの価値があります(ここまでやり切ってきての話ですが)。
楽しみな冬、責任いっぱいの冬です。
その前に、あと2週間、そして、冬期講習会後の3週間。
最後の最後まで、1点でも多く、全員合格を目指して共戦します。
永田
ena シンガポール校の他の記事を読む
ena シンガポール校のページに戻る