

年度末13
2021年01月25日
2021年1月25日(月曜日) ena 国際部東京校
年度末13
緊急事態宣言が出ています。
これまで通り対面授業+iBT授業の【ハイブリッド型】で進めてまいりますが、
校舎での対面授業は【やむを得ない場合】のみご参加ください。
ご協力をよろしくお願いいたします。
コロナの影響もあり、今年度は東京校でたくさんのスタッフを抱えました。
本来なら海外校に着任していてもおかしくないスタッフやこのタイミングで海外に行くことになっていたスタッフも数名います。
開講講座の種類を増やし、いつもより早い段階でクラス分けをしていました。
来年度は(2月は移行期かもしれませんが)、徐々に本来の形に戻していきます。
講座の種類もいたってシンプルです。
英語で勝負するなら英検2級で満点、準1級に合格が標準。
➡英検2級、英検準1級、特訓英検準1級、2級
その上に英検1級もあります(渋渋・渋幕は必須)。
特訓英検2級の曜日・時間帯は変更の可能性があります。
小6と中3の国語と算数/数学は週2日が標準。
➡平日の国語と算数/数学、これに土曜日の特訓国語・数学。
小6英語は、
英語総合+英語エッセイ
広尾・三田英語
渋渋・渋幕英語
英検
英語面接
を開講し、語学ですから、ある程度は時間勝負です。
中3生のための渋幕英語、中高生のための上級英語もあります。
小6日本語作文・面接も開講します。
➡後期で忙しくなる前に、週1回で少しずつ慣れていきます。