

年度末15
2021年01月28日
2021年1月28日(木曜日) ena 国際部東京校
年度末15
緊急事態宣言が出ています。
これまで通り対面授業+iBT授業の【ハイブリッド型】で進めてまいりますが、
校舎での対面授業は【やむを得ない場合】のみご参加ください。
ご協力をよろしくお願いいたします。
中学入試は、都立も渋幕も渋渋も終わりました。
・子どもの前で動揺しない
・子どもに不安をぶつけない
・子どもの許可なく先に結果をみない
・子どもにくどくどねちねちがみがみしない
保護者の方々は本当に大変です。
毎回お迎えにいらっしゃるお父様とお母様(別の家庭)。
落ち着いていて大変丁寧です。
追い込まれたときこそ冷静さを欠き、礼儀に欠ける、そんな様子は感じられません。
お子さんの成長を目の当たりにし、楽しんでいらっしゃるくらいの達観ぶりです。
学芸大国際やSFCもありますが、2月の再戦も始まります。
かえつ有明、開智日本橋、広尾、三田国際、頌栄、都市大です。
高校受験もだいぶ本格的になっています。
市川、豊島岡、中杉、ICU、青山学院、早慶、国立、都立と続きます。
勝たなむ、勝ちなむ、です。