

広尾の作文(西船橋校)
2022年07月14日
2022年7月14日(木) ena 国際部西船橋校
広尾インターAGの国語の問題には、作文があります。
文章を読み、その内容に沿ったものが課題となる作文です。
これはやっかいです。
まずは正しくて速い読解力が必要とされます。
そして次に、記述力が必要となります。
インターAGを受験される生徒は、英語が一番得意で、次に算数、最後に国語という生徒が多いのではないでしょうか。
作文は、時間内に得点がとれるように書き終えなけばなりません。
それでは、どういう作文は高得点がとれ、どういう作文は得点が低いのでしょうか。
また、どうやれば高得点が取れるようになるのでしょうか。
また、この文章を正しく読み取らなければ、作文の内容も正しくなりません。
では、作文の課題となる文章はどのように読み取ればいいのでしょうか。
以上の要素を克服して、高得点を取るためには、時間が必要です。
得点が取れる作文対策はお早めに!
森
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室
TEL:047-404-8499 FAX:04704-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com
URL : http://dev.ena-kikoku.com/school/nishifunabashi/