

後期開講1
2021年09月03日
2021年9月3日(金曜日) ena 国際部東京校
後期開講1
学内生からも学外生からもお問い合わせのメールがたくさんきています。
休校期間中にもかかわらず約130件届いておりました。
ありがとうございます。
休校中にいただいたものは週末にはすべて対応できるように進めます。
昨年度、今年度と小6、中3で使用する入試演習の準備が前倒しです。
全部去年と同じですというわけにもいきませんし、追い付けていません。
ハイブリッド型の宿命です。
9月中には(できれば面談が始まる前に)整えたいと思います。
さて、小5算数、小6算数は前期に引き続き(昨年度に引き続き)、ほぼ毎週質問教室をオンラインで開講します。
平日の授業で使用している教材で消化不良を減らすためのものです。
オンライン自習室として利用している生徒もいます。
該当する生徒には案内いたしますのでお待ちください。
小6・中3生には秋季保護者面談のご案内をしております。
受験生には「志望校調査」ご提出のお願いをしております。
小6には2週続けてオンライン保護者会のご案内をしています(内容は春の入試報告会とほぼ同様)。
過去問題の扱いについて。
ena東京校では、授業で使用するもの以外、配布も販売もしていません。
丸投げの採点や添削もしておりません(生徒本人が、部分的に、受講科目の担当教師に依頼するのはありです)。
過去問に関するお問い合わせは、各学校になさるのが一番です。