

後期開講23
2021年10月03日
2021年10月3日(日曜日) ena 国際部東京校
後期開講23
現状まったく推奨しませんが、対面授業が再開しました。
全体の9割くらいはオンラインを選択しています。
渡せるものを直接渡し、直に様子を見ることができて良かったです。
早くオオデヲフッテ対面授業を全面的に再開したいです。
ハイブリッドやオンラインの需要もかなりありますので、そことのバランスを考えての運営です。多くの生徒の役に立てる道を考えていきます。
模試のない日曜日。
しばらくぶりです。
後期開講から6連続でしたから、かなり働いた気がします。
結果を踏まえての相談、保護者面談、生徒面談は続きます。
頌栄模試の点数入力、中1、2の学判採点はまだ少しあります。
10月後半からはまた模試6連続です。
その期間に本格的に入試が始まります。
非受験学年の面談も始まります。
冬期講習会、直前講習会、新年度と準備すべきことか続きます。
ありがたいことです。
日々精進、日々前進します。
目の前の授業にこだわることが大前提です。