

後期開講36
2021年10月23日
2021年10月23日(土曜日) ena 国際部東京校
後期開講36
一週間が塊のように過ぎ去ります。
1日1日が濃いはずなのに、あっという間です。
中学入試も開幕し、3校から合格を勝ち取りました。
今月末も入試があります。思う存分力を発揮してきてほしいです。
誰かが出陣し、結果が出ると、実際にはそれを知らなくても、感じとれるものがあるらしく、空気が張り詰めていきます。残された時間と受験生としてのボルテージは反比例しているかのようです。
明日は小5帰国生模試です。
制限時間内に問題に対峙することそのものが、学びであり、学力と成績のアップに直結します。そうそうある機会ではないからこそ、その効果は(本人には実感がなくても)絶大です。対面参加者用のテストの諸注意や座席表などの一つ一つもそういったことに結び付きます。
中2、3のアドバンス模試の結果も楽しみです。11月初旬に校舎に届くはずです。