ニュース
ブログ

後期開講6

2020年09月09日

2020年9月9日(水曜日) ena 国際部東京校

後期開講6

 

後期が開講し、2週目に入ります。

最初の週は、宿題も復習も点検も小テストもないので、2週目からが、本格的な開講とも言えます。どの水準で1週間を過ごしてきて、我々が、どれだけその水準を把握し、上げることができるか、大変重要です。全部ひっくるめて授業です。

ありがたいことにたくさんの体験生がきてくれています。職員は総出で対応したちちいますが、ウェイティングが出る場面もあります。教材と招待状の送付、接続テストの実施がありますので、お申し込み後すぐに参加できるという流れにはなりません。対面参加の場合も、生徒数と教室のキャパを再度確認しなければなりません。

開講から1週間でかなり事務仕事をこなしました。ニュートン算のような感じですが、増減のペースが逆転し、減少傾向です。ここから、講演会と面談が控えていますので、かなりの増加傾向は必至です。毎年できていることですから、成長しつつ、乗り越えて参ります。