ブログ


成績が上がらない12ー好きなことしかやらない
2020年07月12日
Guten Tag. こんにちは。
数学が得意な男子が数学ばっかり勉強し、漢字や英単語の学習が疎かになる。
女子はその逆の傾向があると言えるかと思います。
得意な教科があることは入試で強みになります。
一層磨きをかけてより高いレベルにしてもらいたいのですが、バランスが重要です。
海外では国語が苦手な生徒が圧倒的に多いです。
そういった子の発言を聞いていると
「漢字を覚えるのが面倒くさい」
「日本語は難しい」
「読書なんかしたくない」
などネガティブなものばかりで、勉強時間が確保できていないようです。
得意科目1つだけで合格できる学校はほとんどありません。
嫌いな科目でも真摯に取り組むことが大事です。