

成蹊中高説明会(国際部吉祥寺校向け)
2023年09月16日
7月下旬から問い合わせ・体験・教室運営・受験生の面談など忙殺しており学校訪問に関するブログのアップが間に合いません。
受験学年の問い合わせ面談の場において、「学校紹介のブログ読みました」と言われることが多く反響の大きさを感じており、帰国生を受け入れている学校を今後もご紹介できればと思っています。
先日、吉祥寺校の保護者向けの説明会を入試部長の坂井先生に行なっていただきました。
私は今年4回、成蹊中高に訪問させてもらっています。初めて訪問した際に校長室に呼ばれ、仙田校長先生とお話させていただきました。
その際に、「吉祥寺に帰国生受け入れの校舎が出来たなら本校(成蹊)でもenaの校舎でも説明会を開きますよ」とおしゃっていただきました。
その時は生徒数も数名しかいなかったのですが、最近は生徒が増え始めました。
そして志望校調査をすると、やはりお土地柄「成蹊」を志望する生徒が多かったので坂井先生にお願いして説明会を開いていただきました。
冒頭では校長の仙田先生からご挨拶いただきました。
坂井先生による学校説明
坂井先生とキャンパスツアー
中高の校舎周辺のみのツアーでしたが、設備の充実ぶりに保護者の方も見入っていました。
説明会終了後に、坂井先生から今後も吉祥寺校向けの説明会をしてくださると仰っていただきました。
ありがたいです。
今後も塾生向けに説明会を開ければと思います。