

捨てればゴミだけど・・・
2014年04月18日
昨年の11月から先月までの絵日記が、結構な量になったので、表紙をつけて冊子にして、みんなの絵日記が掲示されている下にぶら下げてあります。
この表紙の写真ですが、去年のカレンダーのリユース(再利用)です。
「猫川柳」というシリーズの卓上カレンダーで、毎年日本の友人Mさんがプレゼントしてくれるもので、すっかり私のデスクの定番アイテムになっています。あまりにも猫ちゃん達が可愛いのと、川柳もうまく出来ているので、年が明けても捨てることが出来ず、溜まってゆく一方で、どうしたものかと思い、今月の初めにこんな形で活用してみました。
4月の壁紙。題して「お花見ジョン君 with ニャンコ」です。ツルツルの紙のカレンダーって、しっかりしているので、お気に入りの写真を切り抜いて壁や窓に貼っても、すぐには色あせたりしません。みなさんも、是非お試しください。
現在、私のデスクの引き出しの中には、過去2年分の猫川柳カレンダーが眠っています。もし、猫アートに挑戦したい方は、お好みの猫ちゃんをお譲りしますので、お声かけください。
環境に優しいena!でも、生徒の成績アップのためには厳しくビシバシ行きますよ~。
シカゴ校 二瓶 由希子