

攻玉社に行きました
2014年06月09日
シリーズ化しつつある、「~~~に行ってきました。」
今回は攻玉社に行ってきましたよ~★
男子校で人気上昇中の攻玉社。
攻玉社の名前は、中国の古典『詩経』の「他山の石を以って玉を攻くべし」からきています。
校訓は【誠意・礼譲・質実剛健】
今回はena主催の学校説明会だったので、国際学級についても詳しくお話を聞くことができ、
説明会後卒業生ともお話しすることができました。
攻玉社のいい点は・・・
☆アクセスがよい(目黒の次の駅)
☆先生が熱い
☆生徒が真面目(文系の部活動が強いそうです)
☆帰国生は国際学級で英語をがっつり学べる(英語弁論大会など語学系の行事も多いです)
☆室内温水プールがあり、年中泳げる
☆学食のカレーがおいしい
☆校舎がきれい
などなど。
以前、ena渋谷校卒業生で攻玉社に進学した生徒が渋谷校に来た時に
「攻玉社は面倒みがいい!」と言っていました。
今回、先生方のお話を聞いたり、校舎の雰囲気からこれを感じることができました!(^^)!
事務室で国際学級の過去問が買えます♪
攻玉社を受ける人はマストですね。
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
帰国後の中学・高校受験のために、入試対策はもちろん
精神的なフォローも含めて日本で受験を強力サポート!
お問い合わせ先: ena渋谷
〒150-0031 渋谷区桜丘町24-1橋本ビル2F TEL.03-3461-0511
FAX. 03-5456-7601 E-mail: kokusaibu@ena.co.jp
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~