

新学年(新年度ではない)⑤
2023年04月12日
2023年4月12日(水曜日) ena 国際部東京校
新学年(新年度ではない)⑤
やること満載。
事務仕事満載。
授業準備万端。
さて、春季保護者面談。
どの先生も時間をやりくりして充実した忙しさを感じています。
今日はどのスタッフも面談がありました。
校舎ミーティングで問題の共有化もしています。
改善できることの対応。
できそうもないことの改善策。
算数が難しくなってきた
算数に時間がかかる
今の成績で受かりますか
あと何をしたら良いですか
国語なしで受けられるところ探しています
英検準1はマストですか
帰国生模試での偏差値の目安を知りたい
受験生らしくない
集中力が続かない
睡眠は削らないでください。
「勉強しろ」は発した本人の意図から遠ざかります。
姿勢を改善するだけでだいぶ変わります。
寝る前に明日すべき勉強を本人が書き出しましょう(親がやらせたい勉強を書かせるのではなく)。
整理整頓ができないと、能力以上の成果が出にくいです。
今夜の中3数学、にぎわっていました。