

新年度授業の選び方
2023年01月11日
2023年1月11日(水) ena 国際部西船橋校
もうそろそろ新年度です。
どの授業を受講するか迷っている方も多くいると思います。
選ぶの難しいですよね。
ここで、おすすめなのは授業の選び方は「気になる授業はとりあえずやってみる」方式です。
「またまたセールスですか」と思う方もいらっしゃるでしょうが、違います。
なぜ「とりあえず」方式なのかというと、時間は戻らないからです。
パターンA:気になる授業をとりあえず受講しない
パターンB:気になる授業をとりあえず受講する
の2パターンがあります。
パターンA
気になった授業が必要なかった場合は、授業料を抑えることができます。
しかし、気になった授業が必要だった場合は、大変です。なぜなら授業が進んでしまっているからです。
遅れを取り戻せるのでしょうか。
遅れを取り戻せる位ならその授業は必要ないかもしれません。
パターンB
気になった授業が必要なかった場合は、授業をやめるようになります。授業料がかかりますが、やったことが無駄になるとは思えません。
気になった授業が必要だった場合は、もう授業をとっているので何も問題はありません。
以上の理由で、授業で気になっているものがあれば「とりあえず受講」をおすすめします。
森 博行
ena 国際部 西船橋校
〒273-0025 千葉県船橋市印内町603-1 723号室、203B号室
TEL:047-404-8499
FAX:047-404-8073
Email :nishifuna@enakokusaibu.com