

新年度開講のCD4
2022年02月01日
2022年2月1日(火曜日) ena 国際部東京校
新年度開講のCD4
1月30日から2月3日は休校です!
ついに2月1日。
かなりの数の小6生が朝から動く日です。
全受験生の大健闘を祈っています。
結果がついてくることにこしたことはないけれども、
成長につながる
納得のいく
ことも非常に大事です。
ご家族の皆様も塾関係者も気が気ではないでしょうが、踏ん張って受験生を支える日々です。
さて、「中1数学」です。
中高一貫校に通う生徒でena東京校の卒業生を主に案内しています。
(が、きちんと学習する生徒ならどなたでもかまいません)
〇中高一貫数学(ena 卒業生)
中高一貫校用の数学です。
正負の数、文字式・式の計算、方程式・連立方程式、平面図形、空
間図形を学習予定です。
地元公立中で習う2年分をこの1年で学習します(中高一貫校では標準ペース)。
下線部分は高校受験の文脈での中2単元です
中1の1学期や前期の定期テストはかなり肝心で、6年間の立ち位置を左右します。
「合格しただけの生徒」にならないようにしましょう。
中学受験をゴールと思わず、学習意欲の溢れる生徒を歓迎します。