

新年度開講のCD5
2022年02月02日
2022年2月2日(水曜日) ena 国際部東京校
新年度開講のCD5
1月30日から2月3日は休校です!
帰国生入試の大御所ともいえるSFC中入試(1次)です。
各校舎の精鋭たちが奮闘していることと思います。
かえつ有明、開智日本橋、頌栄、都市大、三田国際、広尾、広尾小石川の再戦も続きます。
そして、明日は学芸大国際です。
こういう子なら受かりやすいという実感はありますので、そうなれるように指導してきました。
筆記試験に反映される学力を身につけることよりも遥かに難しいのですが、大成長につながる学習を生徒たちはこなしてきています。
勝利を期待し、応援し、信じます。
さて、中3英語3連発です。
〇特訓英語(早慶)
単語、熟語、文法の確認を高い水準で行います。
難関校入試では、海外経
験のない生徒の方が高得点のとれてしまうことが多々あります。
英検の級に関わらず、早期の本帰国生には確認事項が満載です。
難関~最難関レベルの入試問題にも早くから触れていきます。
○Grammar & Writing
高度な英文法とアカデミックライティングを学習します。
渋谷幕張、法政大国際IB、都立国際IBなどのWriting対策を念頭にしています。
学芸大国際や広尾、広尾小石川志望者にもこちらをおすすめします。
前期は高度な意味での基礎力を習得しましょう。
〇上級英語(中1から高3まで受講可能)
上級レベルの単語・熟語・文法・長文読解・エッセイなどを扱い、英語の総合力を維持・伸長させるためのクラスです。
英検準1級以上の力があれば充実した時間になるはずです。
ネイティブ講師の高度でアカデミックな英語を渇望している生徒におすすめです。
週に1回様々な中学校の帰国生が集まる刺激的な場になります。
高度な文法の教材や TOEFL 教材を使用する予定です。